【Python GUI Tkinterリファレンス】ttk.Button(ボタン)のオプション
ttk.Button
ttkのボタンWidget
オプション
| command | ボタンが押されたときに呼び出される関数です。 |
| compound | imageとtext両方のオプションを指定した場合に、テキストに対する画像の位置を指定します。 |
| cursor | マウスがボタンの上にあるときのカーソルの指定 |
| image | ボタンに表示される画像の指定 |
| style | ボタンのstyleの指定 |
| takefocus | フォーカストラバーサルの制御 |
| text | ボタン名を指定 |
| textvariable | Widget変数を指定する |
| underline | 下線を表示する |
| width | ボタン幅の設定 |
メモ
textvariableにStringVarを使用すると動的にボタン名の変更が可能になる。
commndにはcommand=functionのように引数なし、()なしで指定する。
commndに引数を与えたい場合command=lambda:function(args)のように指定する。
関連記事
・ttk.Button(ボタン)にコールバック関数を引数ありで指定する
・ttk.Buttonのイベント実行後、ボタンが押下状態になるのを回避する
・ttk.Buttonを使用してコマンドプロンプトを立ち上げる