【Python GUI Tkinterリファレンス】ttk.Checkbutton(チェックボタン:チェックボックス)のオプション
オン、オフで特定の値の真偽値を設定するWidget。Checkbuttonのttkバージョン
オプション
| class_ | ウィジェットクラス名を指定できる |
| command | チェックボタンのオンオフがされたときに呼び出される関数を指定する。 |
| compound | imageとtext両方のオプションを指定した場合に、テキストに対する画像の位置を指定します。 |
| cursor | マウスがボタンの上にあるときのカーソルの指定をします。 |
| image | チェックボタンに表示される画像の指定 |
| offvalue | オフの状態の値。デフォルトは0 |
| onvalue | オンの状態の値。デフォルトは1 |
| style | styleの指定 |
| takefocus | フォーカストラバーサルの制御 |
| text | チェックボタンに文字列として表示されるテキスト。 |
| textvariable | Widget変数を指定 |
| underline | 下線を表示する |
| variable | チェックボタンのオンオフの状態を管理するWidget変数を指定 |
| width | このオプションを使用して、固定幅(正の数)または最小幅(負の数)を指定します。 |
メモ
variable
・onvalueとoffvalueに合わせてStringVar、IntVar、BooleanVarを指定する。
関連記事
・ttk.Checkbutton(チェックボタン:チェックボックス)を作成する
・ttk.Checkbutton(チェックボタン:チェックボックス)の状態をラベルに反映する
・ttk.Checkbutton(チェックボタン:チェックボックス)のオンとオフの値を変更する